よく、ライブのMCでも言っているのですが
アキバ系タレント、アキバ系作家としてくくられ、低い評価をされたり
アキバ系ライブに行く価値はない、みたいに言われると
絶対負けない!と思います。
あたし、音楽仲間にも
「アキバなんて下の下」と言われたことあるけど
あなたの下手くそな歌より
私の歌と、みんなの心を踊らせる楽曲のほうが
まともだ、と言ってやりたかった。
あたしのバンドメンバーのほうが、演奏レベルも数段上だよ、とも。
昔と違って、いまはクラシックなら
芸大出の人より、美人のほうが簡単にデビューできる。
キレイも才能だけど。
エクセシオールやサンマルクみたいな、フアーストフード店でも
もの凄い美人がバイトしてる時代だもんね。
キレイな人に負けるなら、仕方ない。
整形に整形を重ねても
深田恭子にも浜崎あゆみにもなれないと思うから。
でもさ、なんでポップスやってて、それなりに歌ってるのに
クラシックやJAZZやってる人はすごくて
アキバ系はダメなの?
ホントに悔しいです。
あたし、あるアイドルグループを、当時馬鹿にしてました。
ツンデレでカウ゛ァーすることになり、振り付けコピーしたけど
完コピできなかった。
1番と2番違うことやってるし、たいへんだよ。
歌が上手いとか下手とか
そんなの二の次。
歌が抜群に上手いと言われる人の歌を聴いて
「また聴きたい」と思える歌手なんて、
ほとんどいないじゃん。
絶対、負けないんだ。
この夏は、どさまわりするよ。
初心に返ります。
でも、その前に
ツンデレ来て下さい♪
5月23日(土)
歌謡曲セッションライブ 「ツンデレナイト5」
【会場】新宿「LIVEたかのや」
新宿区新宿5-2-3MRCビルB1
03-5919-0228
新宿厚生年金会館隣
【時間】open18:00 start18:45
【チケット】前売/予約3000円・当日3500円(ドリンク別)
バンドメンバー
鈴木大納言(Tb/All Song Arannge)
稲田17kyon恭子(sax) /佐藤康博(sax)/武田一晃(Bsax)
金子功(Tp)/関口友美・ともりん(Tp)/谷川美和(Tp)
石田雅弘(Dr)/ 大竹信之(B)
川田俊介(G) /なっち★(Key) /雪絵れな(cho)
Vo
荒井祥恵
南 藍乃
鈴木まりえ
山走千春
Rulu
橘愛莉(新人)/藤井由喜(新人)
☆LOOK!
※前売→予約→当日の順に入場になります。
※写真・動画撮影禁止