イベント会場にて。
私は、「あんた、何言ってんのさ。
ふざけんな〓〓」
と罵倒したくなる客に関しては
馬の耳に念仏でスルー。
他のことを考えながら返事をしたり
はいはい言いながら
台詞の確認をしていることがほとんど。
わけわかんないことを、
悪意なく聞いてきたり
話かけてくる老人の相手のほうがキツイ。
「あたしに言われても
困るんですよね」
「何も解決しませんよ」
なんて、オクビにも出せず
満面の微笑みで
最上級に感じよく対応したあとが
どっと疲れる。
ところが、人それぞれなんだな。
とある人は
心ない客や、いちゃもん屋に当たると
「何で、こんな奴の相手したり
謝らなきゃいけないの?!」
とイライラするんだって。
わけわかんないことを
延々と言ってくる老人は
ドンピシャの対応をしてあげると
必要以上に喜び
お礼を言ってくれるから
真剣に応対してよかった〓という
気持ちになれるらしい。
ほんと、人の感じ方って
人それぞれですね。
ACのコマーシャルを
何も感じない人と
悪くとる人がいるようにね。