今夜は俳句作家の上野貴子先生のユーストリーム番組
JUGEMテーマ:エンターテイメント
させていただきます。
20時~
www.ustream.tv/channel/uenotakakonomytv
…
何事も自ら情報を発信することが大切で
上野さんは自らの俳句番組を作ったことで、注目され
取材が入ったり8月19日が「はいく(俳句)の日」に設定されました。
キンドルから電子書籍も出版なさっています。
たくさんあるうちの1冊ですが.
☆お誕生日俳句「生まれたてのあなたへ」
ショートポエムで綴るバースデー1~3月編
(プラスワン・パブリッシング)
もちろん紙の書籍も、北溟社より「新現代俳句最前線」という
著書を出版なさっています。
音楽家はステージすることで燃え尽きてしまって
自分発信が苦手なことが多いです。
最近の若い子たちは違うかもしれませんが、古い人は特に。
上野さんの「俳句」というアカデミックな言葉の使い方と
私の描く「片想い」の世界がどう交差するのでしょうか。
今日は私のオリジナルより、昭和歌謡の世界について
お話しすることになると思いますが。
とても楽しみです。
ぜひ、ご覧くださいませ♪